
見学は無料!随時受付中!予約制です。事前にアポイントを取ってからのご来場となります。
入会につきましては、一度体験稽古に参加されてからご判断ください。
未経験の方も、一度は本格派からの正しい指導を受けることをお勧めします!
各方面から問い合わせがある中でスムーズに会場へご案内したいので、お問い合わせの前に、まずは以下の「お問い合わせの際の注意」をお読みになってから、お名前、ご連絡先(電話番号&メールアドレス)、ご来場日(各曜日のクラスごとに記載されてある今月の練習日程を忘れずにチェックしてください)、受講希望曜日クラス及びコース(武術一般?太極健身?)、志望理由(お問い合わせ内容)等、これらの必要事項をお知らせの上、ご連絡ください。これらの必要事項をお知らせをもって受付となり、会場へご案内します。
★その@ 当会設立25周年〜祝〜 ただ今、残席2名迄!大至急!! 期間限定で入会金無料キャンペーンを実施中!今なら今月分の月謝のみで入会して通うことができます。今が早期特典で入会金が無料だということで、大変混雑が予想されるかと思いますが、今すぐご自身のスケジュール確認の上、お申し込みください。
お問い合わせの際の注意※トラブルにならないために注意事項を必ずお読みください
-
当会は、日本で唯一の中国武術最高段位9段・馬賢達老師からの正統な公認団体なので、お問い合わせであれば何にでも食らいつくようなことはしておりません。それに正統な武術の継承と研究、普及活動に努めていて多忙な身なので、ただ興味本意で「ただ話だけを聞きたい」「情報集め」「会いたい」「冷やかし半分」といった依頼はお応えできかねます。
従ってこれまでの世俗化したような常識にとらわれず、革新を求めて学びたい方に是非ご連絡を頂けたらと思っております。但し、健康や趣味目的の方、ストレス解消したい方でも、以上のようなお考えでしたら歓迎します。
各方面からご連絡を頂いている状況であり、こちらにも練習生のみなさんから寄せられたコメントに対して誇りを持ちたいので、ご理解ください。 ≫コメント及び感想はこちら
●今から武術を練習されたい方の相談はメールで無料相談ができます!本場レベルの本物の武術やカンフーをやりたいけど、地方在住の方で習いたくても、遠距離などの理由で、なかなか習いに来れない場合でも問題ありません。
但し、練習以外の質問に関することはご遠慮ください。
(注)各クラスごとに練習会場周辺図と練習日程が記載してあります。ご予約の前にこちらをご確認くださればわかりやすいはずなので、場所だけのお問い合わせは、ご遠慮願います。
-
3日過ぎても、こちらから折り返し連絡がない場合は、メールが正常に作動していない可能性があります。件名を「○○の申込み」 と記載し、お名前、ご連絡先、ご来場日、受講希望コース、志望理由を記入漏れなく、下記にある携帯メールアドレスまてご連絡頂きますよう、お願いいたします。
必要事項に不備がありましたら、会場へご案内できませんので、くれぐれもご注意ください。お急ぎの場合でも、当日ご来場であっても、携帯メールアドレス宛にご予約頂けると指導中の時以外はこちらからなるべく速やかにご連絡します。
当会では技撃,散手,健身などの練拳や研究等を活用した中国武術の学習を老若男女,各自の興味にそったかんじで真面目にしかも楽しく活動をしています。
当会では、運動不足の解消や趣味で練習したい人も、他の格闘経験者の方も、そして護身として身に付けたい女性の方であっても、当会に入門して練習参加することが出来ますが、但し 当会では、運動不足の解消や趣味で練習したい人も、他の格闘経験者の方も、そして護身として身に付けたい女性の方であっても、当会に入門して練習参加することが出来ますが、但し当会がお教えしているのは武術なので、常識的知見と態度を有し当会の練習規定を遵守できる方を対象としています。
●ご来場の予約及びご連絡の前に必ず以下をお読みください!それからご来場が可能となります!
■予約したあなたの個人情報(名前、メールアドレス、電話番号など)が虚偽であった場合。
■いたずら、なりすまし、誹謗中傷などの嫌がらせなど含め、妨害行為と判断した場合。
■遺恨、暴力、脅迫、偵察行為、違う目的での参加などを故意に行ったと判断した場合。
■予約された際に登録いただいた連絡先に連絡しても連絡が取れず、練習日当日ドタキャンになった場合。
■女性生徒に対する待ち伏せ、ストーキング、性的嫌がらせなどの行為があったと判断した場合。
↓↓↓↓
場合によっては、個人情報・IPアドレスを関係機関に報告し、警察へ被害届けを提出し、損害賠償(罰金)を請求致します。
当会は通常の中国武術団体とは違い、正式公認の本格派からの指導になります。教える限り全力投球で臨む姿勢を持っています。
従って下記に該当する方は練習参加をお断りしています。↓↓↓↓
×お客様意識が強くて、当会の師範と講師と師弟関係を築こうとせず、真摯に学ぼうとする意欲が少なく、自己中心的な人物だと判断した場合。
×他所で習ったことやスパーリングなどで自分を自慢したり、暴力を好み、暴力を肯定する考えを持っていると判断した場合。
-
(注)部外者の人は見学で来られた時も含めて事前に体験入門の手続きを済まされた方のみしか練習出来ません!
見学(無料)及び体験入門(1回 3000円)は1回しか出来ませんので、次回(2回目)のご来場からは入会手続きをしてから練習となります。
1週間以内に入会された方は、体験料を返金いたします。
見学及び体験入門をされて、その場で入会を希望される場合は、練習後に、会場でその旨をお伝えくだされば、入会の手続きの説明をさせていただきますので、遠慮なく申し出てください。検討中の方は挨拶してから退出してください。
※見学と体験入門に関しては、当会での入門を検討されている方を対象にしています!
普段から練習に通われている人たちの中で師範や講師の話を聞きたがっている人がおられるのに、部外者の人に時間を割いてばかりでは失礼だと思うからであります。できるだけ練習生のみなさんのために時間を費やしていきたいので、単なる見物目的だけの問い合わせに関しては、ご遠慮願います。
●月途中からの入会される場合は、当会では、神奈川での練習を休んだ場合、東京及び埼玉の各一般クラスにて無料で振り替えることができるので、月後半から入会して通われる場合は、月前半に参加できなかった分を他の曜日のクラスに振り替えて参加してください。その月以内なら可能です。振替制度のご利用についてはこちらからお読みください。
ホームページをご覧になられて最高峰の遺伝を受け継ぐ武術を練習してみたい方は是非練習に参加してみてください。
私たちの信用にも関わるので、教えるからには未経験の方でも誤りなく「優れた伝統カリキュラムの練習の仕方」をお教えしたいですし、あなたに応じたカリキュラムを提供していきたいので、健康目的の方及び体力を向上したい方も安心して練習にご参加ください。
20歳以下の方は保護者の同意を得てからです。子供専用のクラスはありません!
当会ではみなさんが充実しながら仲間同士で研究し合えるような練習を目指したいので、各季ごとに人数限定という形で新規練習生を受付けています!新しい人を受け入れて教えるからには、初歩からひとつずつ原理から明快にお教えします。しかし、新しい人を正しく教えるには、カルチャーセンターのようにいっぺんに大勢に教えていては無理です。従って、時期によっては初級班の受付枠の人数が定員になった時点で、学習希望されてもお断りする場合もございます。予めご了承の上、お早めにご自身のスケジュール確認をされてからご連絡願います。
お問い合わせフォーム
(注)誤操作によりこちらに届いてない場合がありますので、送信が確認できるまで送信ボタンを押し続けてください。
「PCからのメールを受けない」設定では、当方よりお送りするメールが届きません。
≪携帯電話ならびにスマートフォンのメールでお申し込みになる方へ≫参加希望のメールを頂いて、こちらから返信しても届いていなかったため、参加ができなかった残念なケースが出ております。お手数ですが、メールの受信/拒否設定のご確認頂くか、確実にメールの送受信できるアドレスでお願いします!
お申し込みフォームからの送信だと、時期によっては都合により返信が翌日以降になる場合がありますので、ご了承ください。
従って当日もしくは翌日にご来場される場合は、なるべく下記の携帯メールもしくは電話にてお願いします。
●メールアドレス:masanorik0419@gmail.com
●TEL090-9152-5596お電話でのお問い合わせの際も上記のお申込項目(氏名、ご来場日、受講希望クラス‥)と順にお知らせ下さい。それから会場へご案内します。
*重要なお知らせ:3/28〜4/4まで電波の関係で電話は通じません。その期間はメールでお問合せ願います。
●当会専用のFacebook:https://www.facebook.com/tongbeijapan